【横浜店】FXDC、FLTRXS、XL1200X(外装合わせ)
パインバレー横浜 整備記録
■故障診断(FXDC)
・メカニック:山田
千葉県 Y様 2013 FXDC
【メカニックの一言】
エンジンがかからない症状で入庫したダイナの修理です。
基本的な所からトラブルシューティングを開始です。
まずは火花が飛んでいるのかの確認、飛んでいません。
プラグやコイルを交換しても症状変わらず…
次にインジェクターも交換してみましたが変わりません。
トラブルコードから確認してみると、B2103 システム電源出力低短絡という症状が出てきました。
まずはショートしていないか目視点検、導通点検をしましたが特に問題ありませんでした。
そこでBCMを変えた所初爆が確認できました。
その次にECMを変えたらしっかりとエンジンがかかりました。
新品のBCMを手配して取り付けしますのでY様もう少々お待ちください。
■外装合わせ(FLTRXS)
・メカニック:小野田
神奈川県 U様 2020年 FLTRXS
【メカニックの一言】
パニアケースを車体に組み付け、シート下の配線まとめを行いました。
少しずつ形になっていくだけで、迫力が増して印象がだいぶ変わりました!
外装のデザイン自体も重厚感のあるモノに仕上げて頂いてとてもかっこよくなりました。
EC No:114305
■前後ケラーマン取付(XL1200X)
・メカニック:田端
神奈川 S様 2020 XL1200X
【メカニックの一言】
純正から前後ケラーマンに変更しました。
リアはサスペンション下部取り付けです。
純正のウィンカーは大きいのでウィンカーが小さくなるだけでカスタム感が出ます!
EC No:122202
ブログを最後までご覧いただき、ありがとうございます。
パインバレーはYouTubeでも情報を発信中!!!
■公式チャンネルでは、最新情報やお得な情報をUp↑↑
■サブチャンネルでは、商品紹介やお客様感想動画を配信!!