【名古屋店】XL883N、FXST(マフラー交換)

パインバレー名古屋 整備記録

 

■ボアアップ後慣らし運転。

・メカニック:矢野

パインバレーでの慣らし運転は、ダイノマシーンを使って高精度に行います。

ダイノマシーンを使うことで、リアルタイムにエンジンの空燃比や温度をセンサーで管理・調整。
1275ccボアアップ専用のチューニングマップを使用し、最適な慣らし運転が可能です。
数時間にわたって、様々な速度やギアを変えながらエンジンを慣らし運転。
エンジンオイル交換を2回行い、完璧なメンテナンスを実施!
これにより、曖昧な判断に頼ることなく、機械的な精度で慣らし運転が行えますので安心してお任せください。


■クイック マフラー交換。

・メカニック:濱口
愛知県 H様  2024年 FXST

【メカニックの一言】
本日はクイック作業にてマフラー交換をしました。

マフラーはVance&HinesのBigRadiusです!
特徴的な見た目と迫力あるサウンドが人気のマフラーですね!

作業をお待ち頂いている間にハンドル交換のご依頼も頂きました。ありがとうございます!
部品入荷まで少々お時間を頂きますが、次回はハンドル交換!楽しみにお待ちください。


ブログを最後までご覧いただき、ありがとうございます。

パインバレーはYouTubeでも情報を発信中!!!

  【パインバレー 公式チャンネル】


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: favicon_wp.png

■公式チャンネルでは、最新情報やお得な情報をUp↑↑

 【パインバレー 幸浦ベース】

幸浦ベース

 ■サブチャンネルでは、商品紹介やお客様感想動画を配信!!!!

Share this: