【名古屋店】FXBR、FXLRST(チューニング)

パインバレー名古屋 整備記録

■カム交換。

・メカニック:矢野

2023FXBR

T-man002(高回転型カム)から
S&Sの475(高回転型カム)へ交換。
音量がよりアグレッシブな音になりました!馬力は115馬力!
触媒があるジキルでも高出力に。
触媒のない直管マフラーなら120馬力付近まで出力が上がるカムシャフトです。

同じ出力が出るパワーカムでも音の違いがでます!

ただS&Sは数値の作り状低速+巡航時がギクシャク(ガクガク)するので、音量控えめ+マイルドな乗り味が好みの方はS&S以外がオススメ。

S&Sはマフラーとの相性が強く出ますのでマフラーにうよっては要注意です。

S&S475カムは抜けの良いマフラーを選ぶ必要があります!

爆音強制カムです 笑


■チューニング。

・メカニック:濱口
愛知県 H様  2024年 FXLRST

【メカニックの一言】
TBR 2in1ターンアウトマフラーでチューニング。
TBRらしい荒々しく力強い音で尚且つ乗りやすく、走りがさらに楽しいFXLRSTになりました!

オイル交換、試乗と最終チェックを進めていきます。完成まで楽しみにお待ちください!


ブログを最後までご覧いただき、ありがとうございます。

パインバレーはYouTubeでも情報を発信中!!!

  【パインバレー 公式チャンネル】


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: favicon_wp.png

■公チャンネルでは、最新情報やお得な情報をUp↑↑

 【パインバレー 幸浦ベース】

幸浦ベース

 ■サブチャンネルでは、商品紹介やお客様感想動画を配信!

Share this: