ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

アメリカ研修その②

 

メカニックの矢野です。

 

ラスベガス自由行動一日目は、ラスベガスで一番大きなショッピングモール 【ファッションショー モール】へいきました。

写真 2018-01-26 7 28 56

 

【ファッションショー モール】は昔、実際に広場でファッションショーが行われていて、今でも週に数回モール内の店舗の新商品などがファッションショーでお披露目されているみたいです。

 

 

写真 2018-01-26 5 18 38

 

昼食を食べてまずは腹ごしらえ。

 

昼食後はショップをまわりました。

 

お土産用にと、化粧品屋さんに入る稲井田君。

 

写真 2018-01-26 6 01 35

化粧品のことも、英語もわからない未知の世界で店員さんに捕まっていました 笑

 

 

僕はスルーして、他のお店へ 笑

 

 

写真 2018-01-26 6 04 44

 

Superdry Store 極度乾燥(しなさい)】

製品タグなど間違いだらけの日本語が目立つメーカーですが、急成長した英国ブランドらしいです。

人気も高いみたいですが、日本でこのまま展開するには難しそうです 笑

商標登録などの問題もあるみたいで...

英国人発案者がアサヒビールのスーパードライに影響を受けたらしいです 笑

 

一通り買い物が終わり、ストリップ周辺をふらつきました。

 

M&M’s World

写真 2018-01-26 11 49 05

 

なんと。。。

 

写真 2018-01-26 11 54 21

4階建て!!

写真 2018-02-06 19 55 56 写真 2018-02-06 19 56 29

 

計って好きな味を入れたり。

 

写真 2018-01-26 11 56 01写真 2018-01-26 11 57 10

チョコレートに文字入れも可能。

1列9文字×2列で18文字可能。

 

 

写真 2018-01-26 12 01 18写真 2018-01-26 14 14 31

自由行動1日目は出勤日よりアメリカ研修の日数の方が多いという、運のいい稲井田君と買い物をしてまわりました!笑

次回はラスベガス自由行動2日目について書きます。

では!

 

 

 

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。