ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

タイヤバランシングビーズの効果

メカニックの矢野です。

 

以前ブログで紹介した、カウンテラクトのタイヤバランシングビーズDIYキットの効果を数字で出せないかと思い、横浜市保土ヶ谷区にあるオートバイタイヤ専門店のモトローラーさんへ行ってきました。

カウンテラクト■タイヤバランシングビーズ DIY キット 2オンス(約56グラム)×2 Counteract Tire Balancing Beads [531874][MK2/2] 写真 2017-11-22 20 29 52

こちらが今回ご協力いただいたモトローラーさん。

写真 2017-12-05 13 04 11

学生時代に自分のハーレーのタイヤを持ち込んでお世話になったこともあり、すごく親切なスタッフさんで二輪タイヤ専門店ならではのサービスも充実しています!!

 

こちらのホイールを自動で回して、自動でアンバランス測定するホイールバランサーを使ってバランシングビーズの使用前と使用後の数字を比較しようと思い測定してもらいました。

写真 2017-12-05 12 21 58

 

・・・が変わりませんでした。

使用前後で数値がかわらない!?

写真 2017-12-05 12 26 39

 

写真 2017-12-05 12 41 20

結論数字に出すことができませんでした。

原因はホイールバランサーの回す速度では、走行速度で2、30km程度の速度でしかタイヤを回せず、ビーズが作用するほどまでにはならなっかた為ではないかとのこと。

 

何かもっとわかりやすい物は無いかと思っていたところ、いい感じのデモ動画を発見しました!!

メーカーは違いますがビーズも原理も同じようなダイナビーズという商品でのデモビデオです。

 

 

不安定に回転する重りのついたペットボトルにビーズを入れ、回転が速くなると綺麗に安定して回ってるのが分かります。

 

逆にアンバランスなままだと遠心力で振動や揺れが激しくなります。

遠心力=速度の二乗で大きくなります。

同じカーブでも30kmで曲がるのと60kmで曲がるのでは全く違いますからね 笑

 

是非カウンテラクトタイヤバランシングビーズをお試しください!!

カウンテラクト■タイヤバランシングビーズ DIY キット 2オンス(約56グラム)×2 Counteract Tire Balancing Beads [531874][MK2/2] 税込3800円

 

 

ハーレーパーツ

 

お世話になった、オートバイタイヤ専門店のモトローラー横浜さんではタイヤのことなら輸入車からスクーターまで幅広く対応していただけるので是非行ってみてください。

 

 

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。