ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

冬なのでバッテリーが弱い車両が多いです。長持ちメンテナンス

 

 

メカニックの矢野です。

 

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
本日もこちらの1クリックをご協力お願いします!!

 

 

最近チューニングでお預かりの車両でスターターの回りが重く、エンジンのかかりが悪い車両が多いです(^_^;)

 

一度充電してみてもやはり弱い・・・

 

あまりにも弱ったバッテリーの場合は交換をオススメしています。

 

バッテリー電圧が正常であったとしてもCCA(コールド・クランキング・アンペア)という値が低下している場合バッテリーの寿命になります。

CCAは低気温でどれだけの出力ができるかという、バッテリーの性能の判断基準になります。

 

気温が低くなる朝一や出先でエンジンがかからなくなる恐れがあります!

 

 

バッテリーの小さいスポーツスターモデルの場合は使用環境次第では一年以内でバッテリーが駄目になってしまうこともあります。

 

メーカーに3年保証のクレーム申請をしても審査が通らない可能性が大でしょう。

ほとんどの原因がメンテナンス不足なので厳しめの判断になるかと思います。

 

なのでバッテリーのメンテナンスはしっかりと行いましょう!

スポーツスターのバッテリーでも2,3年は問題なく使用できるでしょう。

 

バッテリーの性能を維持するには

定期的に充電をして、バッテリー電圧を一定に保つことが重要です。

「弱くなったら充電」はメンテナンスとはいえません!

 

月に1,2回は充電しましょう!

 

一度上がってしまったバッテリーは元の性能には戻りません。

 

オススメの充電器↓

■800mA防水型バッテリーテンダー(ハーレー純正[99820-09]同一品) [BT-022-0150]

800mA防水型バッテリーテンダー

純正品と同一品ですが価格は約半額

 

 

同一品ですが、ハーレーの純正品です!↓少しお高いですが・・・

ハーレー純正■800mAウォータープルーフ・バッテリーテンダー [99820-09]

99820-09.jpg

 

 

繋いだままでOK!!コスパよし!!

最強のバッテリーチャージャーはこちら!

BCバッテリーコントローラー■BC BRAVO 2000+ バイク用 バッテリーテスター&メンテナンスチャージャー[BC-700BCB2000P]

BC-700BCB2000P_00.jpgBC-700BCB2000P_2_res.jpgBC-700BCB2000P_3_res.jpg

バッテリ状態の分析や自動メンテナンス充電、サルフェーション除去機能付!

弱ったバッテリーが蘇る可能性も高いです。

 

 

イタリア製で機能も盛りだくさん。

BC-700BCB2000P_4

 

詳しくはネットショップで!

 

出先でかからなくなる前にバッテリーは早めの交換をしましょう!

 

バッテリー一覧↓ハーレー純正バッテリーと同じ工場・規格で製造している信頼性の高いバッテリーです。

ハーレーパーツ

WESTCO■ウエストコ バッテリー97年以降ツーリングモデル OEM:66010-97

WESTCO■ウエストコ バッテリー2004年以降XL OEM:65958-04

WESTCO■ウエストコ バッテリー1997-2003年 XL/1997年以降ダイナ・ソフテイル OEM:65989-97C

 

 

それでは今日はこの辺で!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ←ポチっと
↑まだの方は1クリックのご協力お願いします。

 

 

 

12月13日(金)から店頭でのPayPay支払いに対してキャッシュレス消費者還元事業により5%が還元されます。PayPayまちかどペイペイ第2弾キャンペーンも適用されます。

PayPay_machikado_2nd_poster

キャッシュレス決済をしていただいた場合は5%還元される制度が適用されます。

 

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

スマホ燃調で熱対策!

日本正規品バンス&ハインズ■フューエルパック

66007_01.jpg 1020-2203_17.jpg

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。