動画有)FXDRで121馬力!コーナーでもストレス無く倒せる!?
メカニックの矢野です!
みなさんの1クリックが励みになります。
本日も1クリックのご協力をお願いします!!
2019年に途上したNewモデルのFXDR。
高回転で出力の出るカムシャフトとエキゾーストへ交換させていただきました!

TBRの今年発売のモデル「ショーティーターンアウト」を取り付けました。
適合:2018年以降ソフテイル スリムタイヤモデル
FLSLスリム、FXBBストリートボブ、FXFBファットボブ、FXLRローライダー
FXDRはワイドタイヤモデル用になりますが、ネットショップページが準備中の為お急ぎの方はお問い合わせください。
「ショーティーターンアウト」は 今までのTBR Compsシリーズなどとエンドの形状が違うだけなので、従来のTBR2-1マフラーと性能差はほぼありません。
Before
After

エアクリーナーはスクリーミンイーグルのヘビーブリーザーエクストリームへ交換済みでした。

従来のヘビーブリーザーフィルターよりも42%多くの空気を流します。
高回転でパワーの出る特性のカムへ交換した場合は
このくらい吸気効率の高いエアクリーナーをつけた方が高回転域でもロスなくパワーを発揮できます。
他には
などなど!
既に社外品のハイフローエアクリーナーに交換されていても、
より吸気効率の良いエアクリーナーへ交換することで、最大出力4500rpm以降で2,3馬力増やすことができる可能性があります。
あまりにもフィルターの表面積が小さすぎるエアクリーナーの場合、3000rpm付近でも吸気が足りなくなる場合があります。
FXDR 114ci
チューニング動画はこちら!!
インジェクションチューニングごは
121馬力!!
青線がノーマルのM8
赤線がチューニング後
3000rpmで落ち込みはありますが高回転域は物凄いパワーです。
低速走行時は少し乗りづらさはありますが楽しいバイクになりました(^_^)
もう少し音量も抑えて低速をマイルドに乗りたい方はトルクカムをオススメします。
FXDRはブレイクアウトやV-Rodと同様、ワイドタイヤで直線番長のようなルックスですが
倒し込むときの重たさや交差点での曲がりづらさが気になりませんでした。
街乗りでもストレス無く、良く走るのでビックリです!
インジェクションチューニング予約はこちらから!
それでは今日はこの辺で!
←ポチっと
↑まだの方は1クリックのご協力お願いします!

スマホ燃調で熱対策!

セールのお知らせです!!詳しくは画像をクリック!



TBR■ショーティーターンアウト ブラック 2018年以降ソフテイル スリムタイヤモデル用 Two Brothers Racing Shorty Turnout 2-1 Black






ハーレー純正■スクリーミンイーグル ヘビーブリーザー エクストリーム エアクリーナー グロスブラック Screamin’ Eagle Heavy Breather Extreme Air Cleaner Gloss Black

RICK’S■リックスエアクリーナー アポロ5 18年以降ソフテイル(114ci) Air Cleaner Apollo5 [07-51148-15]

RSD■タービンエアクリーナー コントラスト 17年以降ツーリング18年以降ソフテイル Roland Sands Design Turbine Air Cleaners [0206-2144-BM] [RD5541]



クアッドロック■モーターサイクルスマホマウント用スマホケース IPHONE 11Pro ワイヤレス充電対応 MOTORCYCLE MOUNT CASE [QLC-IP11PRO]

ロックフォーム■Rokform クラッチコントロールマウント


日本最安!?【HD純正】 化学合成100%オイル SYN3
日本正規品バンス&ハインズ■フューエルパック

