ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

紅茶花伝が史上最大のフルリニューアルとパインバレーから大事なお知らせ

メカニックの矢野です!

 

みなさんの1クリックが励みになります。

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
本日も1リックのご協力をお願いします!!

 

まず始めに40秒の動画にてお知らせです。

2019年9月7日【パインバレー新サービス開始!】

 

 

紅茶花伝は1992年に始まりロイヤルミルクティーは1995年の発売から今年で25年目に突入し、フルリニューアルされました!

 

1995年は僕と産まれた年でもあるので親しみ深いです 笑

 

フルリニューアルされた紅茶花伝のロイヤルミルクティー9月2日(月曜)に発売開始されました!

 

伊藤健太郎さんの発売記者会見風のLIVEもSNSで流れていました 笑

写真 2019-09-02 22 31 56写真 2019-09-02 22 32 39

 

 

紅茶花伝のロイヤルミルクティー国産牛乳100%の牛乳の割合の多い【ロイヤルミルクティ】ーです。
(ロイヤルミルクティーと比べ、通常のミルクティーは色が変わる程度の少量の牛乳を加えたもの)

 

他の製品と違い、粉乳なども使用せずミルクは100%牛乳を使用し、本物のロイヤルミルクティーに近い商品です。

写真 2019-09-02 22 32 42

 

 

2017年まではウバ茶葉をメインにしたブレンド茶葉と国産牛乳+生クリームも使用していました。

 

2017のリニューアルでは100%手積みのセイロン茶葉が使用されるようになりました。

 

そして一昨日のリニューアルはパッケージから茶葉など過去最大のリニューアルだそうです。

 

今回のフルリニューアルでも国産牛乳100%と手積みセイロン茶葉100%継続です。

 

 

早速飲んでみました!

 

写真 2019-09-02 22 46 43

 

パッケージは今回もコペンハーゲンの食器の様なカラーリング

「コペンハーゲン 食器」の画像検索結果

 

味や香りも違いは感じれました。

 

レビューではミルク感が強いというレビューもありましたが、僕は牛乳感が薄れて紅茶の割合が多くなったように感じました。

ほんの少し甘さが控えめで牛乳くささが少なくなり、スッキリ飲みやすくなった感じでした。

 

個人的にはリニューアル前のロイヤルミルクティーが好みでしたが(・_・;
それでもやっぱり紅茶花伝は缶やパックのミルクティーの中では1番美味しい気がします。

 

 

皆さんも変わった紅茶花伝のロイヤルミルクティーを購入してみてください!
それでは今日はこの辺で!

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
↑まだの方は1クリックのご協力お願いします!

 

9月のセール情報です。

詳細はこちらの画像をクリック

201909pvsale

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

New! パインバレー■Thrashin Supply スラッシンサプライ ミッドベンドバーブラック&ブレーキホースASSY&クラッチケーブル コンプリートKIT 

DSC_1079

 

ロックフォーム■Rokform クラッチコントロールマウント

 

日本最安!?【HD純正】 化学合成100%オイル SYN3

日本最安!?【HD純正】 化学合成100%オイル SYN3

 

スマホ燃調で熱対策!

日本正規品バンス&ハインズ■フューエルパック

66007_01.jpg 1020-2203_17.jpg

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。