
【世界に1台のFXLRS】CVOローライダーS?限定カスタムのハーレー獲得のチャンス?
メカニックの矢野です。
いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
ハーレーダビッドソンUSAで発表された世界に一台の2020年ローライダーS/FXLRSの限定カスタム車両がカッコいい!!
こちらの車両は世界に一台の限定カスタム車両のローライダーSで
アプリのダウンロードやたくさん距離を走ってエントリーすることで
一名様が選ばれるらしい車両です|д゚)
1981年式FXB STURGISをオマージュされたデザイン!!
カラーリングもそっくりです!
ベーシックな2020年式ローライダーSと比べると
ナンバーやデタッチャブルのシーシーバー、シート、フェアリング、ホイールがブラックに、
エンジン、ペイント、マフラーがクロームに、プラグワイヤーも変わっていますね!
ガソリンタンクにはハーレーダビッドソンの聖地スタージスという町がある
サウスダコタ州の地図があります(^^♪
毎年8月にサウスダコタ州で「スタージス モーターサイクル ラリー」というイベントがあり
世界中のハーレー乗り達がこのスタージスに集まるんです!!
ハーレー乗りなら一度は行きたいイベントですね(^^♪
ベーシックモデルのローライダーS(FXLRS)のエンジンは
114ciエンジンですが、限定スタージス車両は
エンジンがCVOモデルと同じスクリーミンイーグルの
排気量のミルウォーキーエイト117ciエンジンです!
しかも!!
ただの117ciエンジンではなくスクリーミンイーグルの【ステージ4】
で組まれたエンジンです!
パワーは100馬力を軽~く超えるとおもわれます・・・
通常のローライダー(FXLRS)Sを限定車のFXLRSのエンジンにするのはこれらのパーツが必要です。↓
【SCREAMIN’ EAGLE MILWAUKEE-EIGHT
STAGE Ⅳ KIT】
ピストンだけでなく、シリンダーヘッドやカムシャフト、
スロットルボディーなども交換です・・・
CVOエンジンを大きく上回るパワフルなエンジンです!!
サイドカバーにはStyling & Desigh
001/001の文字が!
オンリーワンの限定車両です。
シートにもSTURGISの文字があります。
クウォータフェアリングも標準装備!!
フェアリングにもSTURGISの文字が!!
詳細は【公式サイト】をご覧んください!
ハーレーダビッドソン公式Youtubeでも動画が公開されています(^^)/
Inside the Mind – 1 of 1 Sturgis Low Rider S | Harley-Davidson
カッコいいですよねー!!
当たったら当たったでもったいな過ぎて。乗れませんけど(;’∀’)
この車両を手に入れることは難しいですが、
気になるカスタムがありましたらパインバレースタッフにご相談ください(^^)/
それではこの辺で!!
ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから←
↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!
◆ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】
SYN3よりも高性能・低価格のハーレーダビッドソン専用エンジンオイルです。
■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?
【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!
パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。
世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!
インジェクションチューニング予約はこちらから!
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。