ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

フルカスタムされたブレイクアウト(107ci)で113馬力!

 

メカニックの矢野です!

 

みなさんの1クリックが励みになります。

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
まずはじめにこちらをクリックお願いします!!

 

 
先日、日帰りチューニング来られたお客様。
車両はミルウォーキーエイトのブレイクアウト!排気量は107ci。

2018年M8 FXBR 107ci

写真 2019-08-12 12 39 27

 

今回は
カムシャフトを高回転でパワーのでるパワーカムを組み
マフラーをTBRのComp S マフラーへ交換しチューニングさせていただきました!

TBR■Comp-S 2into1 2018年以降ソフテイル コンプS 2in1 ステンレススチール 2019FXDR、2018FXBR, FLFB用 Two Brothers Racing

005-4980199.jpg

 

日帰りチューニングですので朝一番に入庫していただいて、夕方頃に納車となります!

 

一泊される方は横浜 テクノタワーホテルさんのお部屋を無料でお取りします!

詳しくはこちら↓

syukuhakutuning-770x545
横浜観光もできるオススメのプランです。

 
マフラーをつける前からリックスなどのパーツでホイールなど沢山カスタムされています∑(゚Д゚)

写真 2019-08-12 11 51 08

前後ホイールとフェンダーが変わるとイメージがガラッと変わりますね!

 

 

マフラーとカムの交換が終わったら直ぐにチューニングに入りますが

チューニング中何かのパーツがポロッと落ちてきました。

写真 2019-08-12 15 15 37

アレンネスのエアクリーナーのスロットルボディーを隠す為のプレートが

落ちてきましたのでチューニング後に取り付けました!

写真 2019-08-12 16 18 47

結構チューニング中っていろんなパーツやボルト類などが落ちて来るんですよね?

 

仮組みで本締めをしていない車両もチラホラあります…
特にマフラーやエアクリーナーは緩みやすいので定期的に増し締めをしましょう!
チューニングの結果はこちら。

TBR113
79馬力  113馬力!

 

高回転仕様のカムに抜けのいいTBRマフラーの為、低回転域は少し落ち込みますが高回転の伸びはいいですね^ – ^

 

低速はハイカム独特のギクシャク感はありますが、アイドリングが800に落ちても一発一発が力のある音になりました^ ^

高回転まで回すと爆発的な加速もします??

 
低回転域もマイルドで、音量をほどほどに抑えたい方はトルクカムをオススメします。

 

詳しくはパインバレー スタッフへご相談下さい!
それではこの辺で。

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
↑まだの方は1クリックのご協力お願いします!

 

ネットショップに登場!↓

ドッペルギャンガー■ガレージワンポールラック 

C3C2_00

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

 

耐震強化版M8ファットボーイ用ショートナンバー完成!

PV-SNB-FLFB_4_res.jpgPV-SNB-FLFB_3_res.jpg

スマホ燃調で熱対策!

日本正規品バンス&ハインズ■フューエルパック

66007_01.jpg 1020-2203_17.jpg

 

パインバレーの→ツイッターフェイスブック 、インスタグラムでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!!

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。