ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

ダイナ クラブスタイル製作ブログ その5 引っ越し準備

 

メカニックの矢野です。

 

↓いつも一日一回ワンクリックにご協力いただきまして、誠にありがとうございます!

 

ワンクリックご協力お願いします

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

 

「いつもきれいに使っていただきありがとうございます」の画像検索結果

・・・的なやつ  笑

 

 

今月は本当に忙しく・・・

 

それも先日告知させて頂いた、引っ越しや今現在ダイノマシーンが2台になり両方とも既に幸浦の方にあるので、本牧 ー 幸浦を行ったり来たりしています。

 

【重要なお知らせ】パインバレー移転のお知らせ

 

詳しくは【重要なお知らせ】パインバレー移転のお知らせ」をご確認ください!

本牧のお店は6/30日までですよ!!

 

移転に伴い引っ越し準備など掃除をしたりしています

写真 2018-06-27 20 48 22

 

この階段をダッシュで上まで行ったらキツイくらいの高さ 笑

 

写真 2018-06-14 10 34 35写真 2018-06-14 10 34 39

 

いざ、五階へ!(エレベーターで)

 

景色がいいです!

 

写真 2018-06-14 15 43 03 - コピー

扉全開で床掃除をやりました 笑

 

そんな忙しいスケジュールの中でも稲井田がうるさいので

稲井田の’17ダイナ ストボブのクラブスタイル化 カスタムを進めていきます・・・

 

「ダイナクラブスタイル製作ブログ その4」の続き です。

 

 

今回はエアクリーナー交換です。

 

パインバレーオリジナルのS&Sのステルスエアクリーナー用カーボンエアクリーナーカバーから

写真 2018-06-06 0 45 07ハーレーパーツ

 

 

TBR■コンプV ハイフローエアクリーナー / Vスタック

CompV_Filter.jpgCompV_Stack.jpg

こちらのエアクリーナーへ変更!

 

「ダイナ クラブスタイル製作ブログ その3」

で使用したエキゾーストと同じメーカーです。

イマイチ押しのTBRです!

 

このエアクリーナー、一つで二度美味しい仕様でして、中心部分を手で回すだけで簡単に脱着すると交換ができるんです!!

写真 2018-06-12 21 52 03写真 2018-06-12 21 53 02

 

写真左が空気をフィルターを通して吸う仕様。

写真右がただの金網でフィルターを通さず直行コース仕様です!

 

吸気効率は大差無いのでフィルターから吸わせた方がゴミを吸わないのでエンジン的には健康的です!

 

取り外しも簡単!

写真 2018-06-12 21 52 31

 

TBRのエアクリーナーが気になる方はこちらからどうぞ!!

 

 

後、「ダイナ クラブスタイル製作ブログ その3」のブログで

お世辞でいいので「制服イイネ!!」と言ってあげてください

写真 2018-06-27 21 38 17

 

・・・と書いたら本当に「制服いいですね!」といわれて「言って と書いてたので、言いました!」と言われたみたいです。

引き続きよろしくお願いします 笑

 

 

デモ車稲井田号で使用したパーツ類、少しづつこちらのページにまとめられていますので気になる方はこちらからどうぞ!!

 

 

 

 

パインバレーの→ツイッターフェイスブックでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!

 

ワンクリック↓ ご協力お願い致します。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

にほんブログ村

 

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。