ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

釘!ドリル!タイヤがパンクしない!?実際にやってみた

 

 

メカニックの矢野です。

ブログ村参加中!

まずは1クリックご協力お願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

RIDE-ON というパンク防止剤をご紹介します。

パンク防止剤というと、某スライムパンク防止剤など、二年くらいで中でボロボロになったり、金属を腐食させたりという良くないイメージをお持ちの方も多いのでは??

 

今回は「RIDE-ON」という革命的なパンク防止剤をご紹介します!

世界各国、特にアメリカで評価がすごく良い商品で、タクシーや軍隊など様々な企業などで採用されています!

 

Ride-Onタイヤ保護システムは、タイヤの内面を均一に覆うタイヤバランサー・シーラントコンパウンドです。
このコーティングは、注入後走行する事により自動的にタイヤのバランスを整えますバランサーは不要になります)。
またロードノイズを緩和し乗り心地が良くなります。
タイヤに穴が開いた場合でも回転しているタイヤの遠心力と内部の空気圧によりその穴にRide-Onが流れ込み瞬時に穴はふさがれます。
Ride-Onは、生分解性の製品で、有害性がなく引火性がなく設計されています。
また、鋼、アルミニウム、マグネシウム、黄色の金属の合金を酸化から保護する腐食防止剤を含んでいます!

Ride-On(ライドオン)の特長
・パンク防止
・燃費向上
・タイヤ寿命の延長
・乗り心地向上

 

パインバレーでは本当にパンクしないのか??

実際に数本のドリルで穴を開けてみました!!笑

 

まずはこちらの動画をご覧ください!!

 

結果ドリルで穴を開けようが、釘を踏もうがエア漏れなし!

乗り心地も良く燃費も向上しました!!

その後の走行も問題なしです!!

 

これだけの信頼性があれば遠出も怖くないですね!

 

タイヤ交換の時でも他のパンク防止剤だとこのように中でぐちゃぐちゃになってしまい交換作業も大変・・・

写真 2018-05-08 19 25 44

 

RIDE-ONだとタイヤの内側に全て貼りついてくれるので作業も楽になります!

 

写真 2018-05-08 19 26 23

綺麗にタイヤのみにへばりついています。

 

チューブタイヤにも使用可能ですが、チューブの場合は防止できる確率は70%程度です!

穴によるパンクは失せぐことが可能ですが、裂けてしまった場合は防止できないので・・・

でも高確率で防ぐことができますのでやる価値はアリです!

 

パンクはいつどこでおきるか分からないので・・・

 

気になる方はご購入。若しくはご予約をお願いします!

 

前後でこちらの商品を2~3本必要です!

タイヤサイズによって量が変わってきますのでネットショップにてタイヤサイズ表をご確認ください!

RIDE-ON商品ページはこちらから

rideon_motorcycle.jpg

【燃費向上パンク防止】ライドオン■タイヤバランサー シーラント バイク用 8オンス(約226グラム) Ride-On Tire Balancer and Sealant Motorcycle 8 oz [41208][531700]

メーカー: Ride-on
型番: 41208 531700
価格:

2,200円 (税込)

 

自分で入れるのは難しいという方は

パインバレー店頭でRIDE-ON注入サービスを行っています!

通常料金(税込)7560円のところ限定10名様に限り6480円でご提供させて頂きます!

まずは当日作業予約を!!℡0120-918-469 までお願いします。

 

車やハーレー以外の車両にも入れてテストをしてみましたがめっちゃいいですよ!

タクシードライバーの方にも燃費向上などいい評価をいただいています^_^

 

 

※バーンナウトによるパンクは防止できません。

「FXR BURN OUT」の画像検索結果

 

 

今日はこの辺で!!

パインバレーの→ツイッターフェイスブックでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。