初心者の為のマフラー交換講座【ソフテイルデラックス編】
作業性が悪くなかなか手こずりながら作業している人も多いだろうと思われる車両がソフテイルデラックスとファットボーイ系。
今回はソフテイルデラックスのマフラー交換をする際のちょっとしたコツ?みたいなものを書いてみようと思います。
撮影の為に車体から取り外していますが、こちらがソフテイルデラックスのマフラーの取り付け部。
裏返すと・・・・
くの字型のステーに向かい合う様にサイレンサーがボルト止めされています。
写真ではステーごと取り外しているので、こんな感じでネジが見えていますが、実際車両に取り付いている状態ではネジを目視する事はなかなか難しい。
が、故にサイレンサーをネジ止めする時はどうしても「感」に頼る事になります。 我々メカニックと呼ばれる人種は、今ネジがどんな状態にあるのか?ちゃんと真っ直ぐネジが入っているのだろうか?を指先で判断するのですが、始めて工具を握り、初めてマフラーを交換する人には難しいですよね。
そこで!簡単にネジ穴を合わせる技がコチラです。
まずステー側のボルト穴、この中心に写真の様にマーキングします。
次に
サイレンサーのボルト穴の中心に線を引きます(縁にはみ出る位)
コレで下準備完了。
あとはこのマーキングしたものがそれぞれ合わさる様に位置調整をしていくと・・・
簡単にステー側のネジ穴とサイレンサー側のネジ穴をピタッと合わせる事が出来ちゃいます
ネジを通すとほらピッタリ!
同じ要領でもう一方も作業すれば、あっという間に作業が出来ます。
闇雲にマフラーをグリグリしてストレスを貯める前に、一度お試しあれ。
↑アッキー店長&りゅうくんのブログはこちらからもお楽しみいただけます。
今回はソフテイルデラックスのマフラー交換をする際のちょっとしたコツ?みたいなものを書いてみようと思います。
撮影の為に車体から取り外していますが、こちらがソフテイルデラックスのマフラーの取り付け部。
裏返すと・・・・
くの字型のステーに向かい合う様にサイレンサーがボルト止めされています。
写真ではステーごと取り外しているので、こんな感じでネジが見えていますが、実際車両に取り付いている状態ではネジを目視する事はなかなか難しい。
が、故にサイレンサーをネジ止めする時はどうしても「感」に頼る事になります。 我々メカニックと呼ばれる人種は、今ネジがどんな状態にあるのか?ちゃんと真っ直ぐネジが入っているのだろうか?を指先で判断するのですが、始めて工具を握り、初めてマフラーを交換する人には難しいですよね。
そこで!簡単にネジ穴を合わせる技がコチラです。
まずステー側のボルト穴、この中心に写真の様にマーキングします。
次に
サイレンサーのボルト穴の中心に線を引きます(縁にはみ出る位)
コレで下準備完了。
あとはこのマーキングしたものがそれぞれ合わさる様に位置調整をしていくと・・・
簡単にステー側のネジ穴とサイレンサー側のネジ穴をピタッと合わせる事が出来ちゃいます
ネジを通すとほらピッタリ!
同じ要領でもう一方も作業すれば、あっという間に作業が出来ます。
闇雲にマフラーをグリグリしてストレスを貯める前に、一度お試しあれ。
↑アッキー店長&りゅうくんのブログはこちらからもお楽しみいただけます。