ハーレー□バッテリーを交換しても不調!?そんな時にチェックすること


バッテリー内部の化学反応は外気温と密接な関係が!!


レギュレータの役割とは!?
簡潔に言うと電圧を一定に制御する機構です。 オルタネーターによって発電される電圧・電流が不安定なため 一定の値に制御しなければならないのです!! 必要不可欠なパーツということですね。 現在ここまで点検して問題無いのに、 バッテリーがダメになってしまう案件と格闘中です、、、 参ったな笑 少し前だとM8ソフテイルでセキュリティが悪さして というのはあったのですが、 今回はTC96のソフテイル。 電装系全て見直しですかね!? バッテリーに関するパーツもついでに紹介しておきましょうか!トランプ■Battery Strap バッテリー ストラップ スポーツスター用 [TOT-132]

Youtube奮闘中!!
私も地味に公開していこうと思いますので、 チャンネル登録お願いします!! □パインバレー公式 You tubeチャンネル

私は小ネタでサブに公開していきますので笑
パインバレー 監修 販売車両情報はこちら
車両も少ない数ですが、より良い車両を準備していこうと思います。 □市場価格より高い車両が気になる方はこちら これには高い理由があるんです。 実写も店舗にてご覧になれますのでお待ちしております。
パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。 世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!
Instagramではスタッフのプライベートを公開!?
公式のアカウントもありますが、 PITスタッフはプライベートアカウントで公開中です^ ^ 私もぼちぼち更新中!!笑 自由人OKUDA(プライベート)Instagramはこちら