本日は”楽器の日””いけばなの日”など芸事はじめに良い日だそうです。
初めての方は今日から一日一”ポチッ”はじめませんか!?↑のバナーをクリックしてください。
どーも、アッキーです。
本日は天気も良く、気持ちの良い一日でしたので、久しぶりにお客様が沢山いらっしゃいました!!
最後はちょっとお客様のご予約が重なってしまったので、こんな状態に↓

そして、三連チャン一気にマフラー交換しちゃいました!!!
あ、交換作業したのは私ではございませんが。。。
一台ずつの写真も撮らせていただきましたので、後日アップしていきたいと思います。
本日は、編集の出来ている車両をご紹介していきます。

1200Rです。
パインバレーのスポにもウィンドシールドが欲しいなぁ~!!なんて思います。
作業内容は、
北米マフラーへの交換とターンシグナルボタンエクステンションの取付。
続いて

883N・アイアンです。
ブラックデニムカラーなので真っ黒です!!
艶無しのブラック好きなんですよ。
だってマフラーのクロームが際立つじゃないですかぁw!?
作業内容は、新品■北米マフラー(TUV付)への交換と
ダイヤル式 インライン・エンリッチメント・ディバイスの取付。
続いてこちら

FLSTSB・クロスボーンズです。
現在マフラー・エアクリが純正ですが、SEマフラーとS&Sエアクリーナーをご注文いただきましたので、入荷次第交換。
まだカスタム途中のようですので、また交換作業にお越しいただいた際は写真を撮らせていただきますね。
こちらのクロスボーンズはクラシカルなシートレールを付けるため埼玉のディラーまで行ったのだそうです。
シートレールはそのディラーのオリジナルパーツのようですので、お探しの方は問い合わせてみては!?
『クリアランス』さんと言うディラーです。
では、本日はこの辺で
皆さま楽しいハーレーライフをノシ
新参者の悪あがき!?さてブログランキング上位をこのまま維持できるのか!?
応援”ポチッ”宜しくお願いします。クリック、クリック↓↓↓↓↓