ハーレーパーツ
ヘルメット
店舗サービス
施工事例
在庫車両
ブログ
特集
マイページ
カート
Menu
Harley Parts
ハーレーパーツ
Helmet
ヘルメット
Shop
店舗サービス
Custom
施工事例
Stock
在庫車両
Blog
ブログ
Feature
特集
ブログTop
アッキーブログ
2010.5.7
新登場!!オイル交換の必需品【オイルリムーバー】
その他
パーツショップ
ハーレーパーツ情報
ハーレーメンテナンス情報
どうも、アッキーです。 またまた日本初の便利なアイテムをご紹介いたします。
ハーレー オイル交換の必需品!オイルリムーバー
です。 なんじゃこりゃ?って感じですよね。 先ずは3分少々の
オイルリムーバー
使用手順動画をご覧ください。 ※サブリミナル効果はございませんのでご安心をwww
動画はいかがだったでしょうか?
オイルリムーバー
の使い方はこんな感じです。 簡単な手順は下方にも書いてありますので、ご参考までにお読みください。 さて
オイル交換
をご自身でされる方はお気づきとは思いますが、
オイル交換
はオイルフィルターを交換してもまだエンジン内部には汚れたオイルが残ってしまいます。 汚れた古いオイルが残っていると新しく入れたオイルと混ざり結果的にオイルの寿命を縮めてしまいます。 どうしても残ってしまう汚れたオイルを排出するためにクランキングをする方もいますが、失敗をするとえらいことになります。 ※クランキングは知識なく行うと車両故障の原因となりますので自己責任でどうぞ。 で、今回のアイテムはそんな危険なことをせずに汚れた古いオイルを殆どすべて排出させることのできる優れものです!!! その名も
【オイルリムーバー】
コレは画期的ですょ。 いつものオイル交換にちょっと手を加えるだけですから!! かんたんに説明しちゃうと↓ ↓ エンジンを暖める ↓ ドレンからオイルを抜く ↓ ドレンボルトを締める ↓ オイルフィルターを外す ↓ ★
オイルリムーバー
を取り付ける★ ↓ オイルを適正量入れる ↓ エンジンを始動する ↓ 綺麗なオイルが出るまで待つ ↓ エンジンを停止する ↓ ★
オイルリムーバー
を取り外す★ ↓ 新しいオイルフィルターを取り付ける ↓ 1分間エンジンを動かす ↓ オイルレベルをチェックする ※
オイル交換
の手順は車種・年式により若干異なりますので、オーナーズマニュアルをご参照してください。 いつもの
オイル交換
に★~★の作業を追加するだけで、汚いオイルをほぼすべて抜き取る事が出来ます。 ご自身で
オイル交換
する方は是非お試しあれ
ハーレー オイル交換の必需品!オイルリムーバー
2,800円です。 ご一緒にハーレー純正の
オイル交換便利グッズ
もどうぞ!!!
オイルフィルター レンチ/エンドキャップ スタイル
オイルキャッチャー ドレインオイル ファンネル
プライマリーオイル フィル ファンネル
ハーレー純正 トランスミッション/クランクケース フィル ファンネル
では、快適なオイル交換ライフをお過ごしくださいwノシ
Share this:
< 前の記事へ
ブログTOPへ
次の記事へ >
記事ランキング
2025.4.8
2025年パインバレーが東北/新潟/北関東へ!チューニングやカスタムも現地で即日作業。
2011.8.29
キャブレターのセッティング~自分のバイクは濃い?薄い?
2023.3.23
【ハーレー】の空気圧はコレを見ればすぐわかる!!車種別一覧表掲載!
2023.11.24
【ハーレー】のオイル交換はコレを見ればすぐわかる!!車種別オイル量一覧表、ドレン位置掲載!!