ハーレーパーツ
ヘルメット
店舗サービス
施工事例
在庫車両
ブログ
特集
マイページ
カート
Menu
Harley Parts
ハーレーパーツ
Helmet
ヘルメット
Shop
店舗サービス
Custom
施工事例
Stock
在庫車両
Blog
ブログ
Feature
特集
ブログTop
アッキーブログ
2010.8.18
嫁とタンデムツーリング!!
その他
どうも、アッキーです。 昨日は会社の用事で、いつもは行かない”港北”方面へ行く事になりました。 天気も良くメチャクチャ暑かったし距離的にも荷物的にもバイクではきついので、 車で行こうと予定していたのですが。。。 家の車が出払っていたためバイクで行くことに!! まあ暑いけど走ってればOKでしょ!?と軽い気持ちで出発。 嫁を乗せて二人でバイクに。 ちなみにバイクはスペーシー100です(笑) 先ずは第一目的地へ向け出発!! いつもお世話になっている”ファクトリーギア”さんと言う工具屋さんへ。
予想では1時間弱で到着するはずでしたが。。。 ぶっ続けで走ってられない暑さ!! 途中で休憩をしながら到着したのは、出発して1時間10分後くらい バイクを日陰に止めてお店に入ろうとしたら、あることに気が付きました!! 営業時間12:00~。 この時11:55頃でしたが、「どうぞー」って入れてくれました。 途中で休憩してなかったら、到着が早すぎたってコトですね。。。 基本的に営業時間とか定休日とか調べないで行っちゃうんですよね(笑) そして、工具を色々みてまわり目的の品を買って、会社の用事は終了。 近くにハーレーのディラーがあるので立ち寄ったのですが、2011年モデルについては全然教えてもらえませんでした。 その次は”行ってみたいけどいつも混んでる”ってイメージのお店へ行ってみることに。
そんなに混んで無かったです。 目的は”家具”ではなく”ホットドッグ”です(笑) しかし、そんなに混んでないといっても人が”うじゃうじゃ”。。。 初めて行ったので右も左も分からず、ホットドッグを探そうとしてたら 嫁が「レストラン&カフェは2階だって」と言ったので2階へ 時間帯のせいか、みんなレストランに向かって吸い込まれていくので、ついて行くことに。 この時、ホットドッグのことはちょっと忘れてました。。。 注文の時にメニューにホットドッグが無いことに気が付き、しょうがないので他の美味しそうなものを注文(笑)
スウェーデン・ミートボール 今まで食べたことの無いソースの味でしたが、ウマイです。 ポテトの横にケチャップをつけてくれたのかと思いきや、”ジャム”でした。。。 このジャムはどう活用すれば良いのか分からなかったです。 ポテトはケチャップで食べました!!
オープンサンドです。 コチラは普通の味付け。 普通に美味しかったです。
こちらは、名前を忘れました。。。 マルガリータなんちゃら!?だったと思います。 パンの部分がちょっと固かったですが、ミートボールのソースをつけながら食べたら◎ と、なんだかんだ食べてゆっくりしていたら、あまり時間がなくなってきたので、”家具”は全く観ずに帰ることに(笑) 1階へ下り、ふと奥の方に目をやると”ホットドッグ”の文字が。。。 ホットドッグは1階でした。 すでにお腹がいっぱいだったので、ホットドッグはあきらめました。 ダイエット中ですしね(笑) この後は、個人的に行ってみたかった工具屋さんにもちょっと寄って、 行ってみたかった、コストコ・川崎店に行ったり!! 最後には載せきれない程の荷物になってしまい、大変でした。。。 が、私的には充実した休日でした。 暑いのに一日中、タンデムで連れまわされた嫁は被害者です(笑) でも、嫁も楽しかったはずですょ。(希望的観測) しかしスペーシー100は走ります!! 100ccなのでちょっと心配だったのですが、オーバーヒートすることも無く走りきってくれました。 最後は積載量(人間も含む)が多すぎて上り坂はきつかったです!! 昨日、勉強になったことはこの暑さの中”黒いジェットヘルメット”で走ってると1時間続けて走るのが精一杯!! 高速道路を走行してればまだましなのでしょうが、市街地はそれなりの混雑やちょくちょく信号があるので、止まる度に熱気が襲ってきます。 皆さまツーリングに行く時は小まめに休憩をして、水分補給をして下さい。 長距離ツーリングの場合は時間に余裕を持って計画してください!! 計画・予定がズレても無理をしないで、計画・予定を変更したほうが良いです!! 「そんなコト分かってるょ!!」って言われるかもしれませんが、念のため。 すべては皆さまの楽しいハーレーライフのため。 ではまた明日ノシ
< 前の記事へ
ブログTOPへ
次の記事へ >
記事ランキング
2011.8.29
キャブレターのセッティング~自分のバイクは濃い?薄い?
2023.3.23
【ハーレー】の空気圧はコレを見ればすぐわかる!!車種別一覧表掲載!
2023.11.24
【ハーレー】のオイル交換はコレを見ればすぐわかる!!車種別オイル量一覧表、ドレン位置掲載!!
2024.8.28
【徹底解説】オーシャンビートルLAC サイズ感・インナー・シールド・バイザーの相性&500TX-2との違いは?(F)