2018年68本目のブログ更新↑今日もポチッと1クリックお願いします!!
どうも、アッキーです。
今回ちょっと注意喚起が必要かと思って記事にしました。
最近お問い合わせの増えている
「中古のFP3をもらった(買った)んだけど・・・」という相談。
結論から申し上げますと
「フューエルパックFP3の中古は使用できません!!!」
フューエルパックFP3は車両1台とペアリングすると他の車両に使う事ができなくなります。
というわけで
ヤフオク・メルカリなどで出品されている
中古フューエルパックFP3は使えません。

良く分かりませんが、K型番?だと再利用できないがそれ以外の型番なら再利用できるというような事が書かれていますね・・・
「車両情報は残ってしまうが使用する事はできる」と書いてますが、果たしてどこからこんなウソが出回ってしまったのでしょう・・・
そもそもどこから出てきたかも分からない中古チューニングディバイスを大切な愛車に使用しようと考える事が正直怖いです。
安物買いの銭失いにならぬよう皆様ご注意くださいね!!
これは私の憶測にすぎませんが、、、
実は別の車両から外したFP3を接続して”センサーデータ表示”と”トラブルコードを読む”という機能を使う事はできます。
※車種間の相性により一部正しく表示されない組み合わせがあります。
この事を勘違いして
中古フューエルパックFP3が使用できるという話に変わっていってしまったのでは!?
センサーデータ表示やトラブルコードを見れたところでなんの意味もありませんよね???
そもそもトラブルコードは何もなくてもメーターで確認する事ができますし・・・・
フューエルパックFP3はオートチューンができなくてはほぼほぼ意味がないです。
そしてたまーにある問い合わせで↑この内容と少し関連があるのでついでに。
「ECMの調子が悪くて保証で直してもらった後からフューエルパックFP3が使えなくなった」
というような内容。
そうです、
フューエルパックFP3は”車両”とペアリングしているというよりは、”
ECM”とペアリングしています。
なのでECMが載せかえられてしまうと、
フューエルパックFP3にとっては別の車両(ECM)と認識するため使用する事ができなくなります。
これらの状態になった際に皆さん考えるのが
「設定をリセットできないものか???」という事。
残念ながら答えは
「できません」です。。。
ではどうすれば良いのでしょうか???
答えはひとつです
「新しいフューエルパックFP3を購入してください」
それ以外どうしようもないです。
パインバレーで
フューエルパックFP3を購入すると↓こんな良いコトがあります。

というわけで
フューエルパックFP3を購入するならヤフオクやメルカリではなくパインバレーで購入してくださいね!?

というわけで本日はここまでに
皆様楽しいハーレーライフをノシ