パインバレーブログ
北米マフラー在庫品全て10%OFF【大決算セール開催中】


北米マフラーは燃調(インジェクションチューニング)が必要ない!?
この質問って実は回答が難しい所です。 まず言える事は燃調(インジェクションチューニング)をしないで”まともな状態”といえる車両はありません!! よってどの車両も燃調をする事でコンディションが良くなり、気持ちよくノントラブルで末永く乗れるようになります。 社外マフラーの様にストレート構造になっていたり排気効率が良過ぎるマフラーを装着するとエンジンのコンディションは劣悪になります。 北米マフラーもある程度排気効率が良くなるため、ノーマルマフラーより悪化はしますが、致命傷となるほどのズレではないので”燃調をしなくても使用可能”とされています。 正し高年式の車両ですと元々のセッティングが酷いので北米マフラーを使う場合でも、ノーマルマフラーのまま乗る場合でも燃調(インジェクションチューニング)が必須となります。 スポーツスターとツーリングモデルで言えば14年以降、 ソフテイルは11年以降、ダイナは12年以降、でしたら先ずは燃調をする事をお考えください。 ちょっと話はそれてしまいましたが、北米マフラーは現在在庫豊富にございます!! ※一部入手困難な車種・年式は在庫ありません。 是非この機会にご検討くださいね。 北米マフラーじゃあ物足りない!!!って方はバンス&ハインズもセール中。 2月末までバンス&ハインズマフラーが全品12%OFFとなっています。 というワケで本日はここまでに 皆様楽しいハーレーライフをノシ ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。