”富士山”制覇!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
目指せ日本一!!         どうも、アッキーです。   昨日のお話しですが、タイトル通り”富士山”を制覇しました。     正確にはそばの”富士山盛り”を制覇しました。     富士山盛りとは? 横浜市内に全11店舗ある”そば処 味奈登庵”の盛りの量です。   並盛り・大盛り・富士山盛り、と三通り同じ金額で選べます!!(フルサービス店のみ)     と言うことで、私はざるそばの富士山盛りを食べることに。 奥の方に見えるのが、並盛りのつけ天。   あれ、そう言えば”ざる”じゃなくて”もり”じゃん!? と思ったら、忘れていたらしく後から持ってきてくれました。   のりです。   そして現在パインバレーで見習い修行中の”龍くん”もチャレンジ!!     勢い良くスタートして、富士山を切り崩していきますが、途中で気が付きます。 食べても食べても減らない。。。      でも、所詮はそばなので、あっさりと口に入っていきます。 止まることなく完食。   さて、龍くんもそろそろ完食か!? あれ!? わさびを入れすぎたの?   も、も、もしかして”ギブ”?   あとちょっとじゃん!?     ギブアップしたので残りは私が食べましたとさ     そんな、こんなで成長をし続けている私の胃袋!! 減量しないと椎間板ヘルニアが再発しちゃうよぉ~。   次食べに行ったら”野菜つけ天の大盛り”が食べたいな。       さて、食べ物ネタでもうひとつ。   バーガーキングってハンバーガー屋さん知ってます?   確か、関東に何店舗かしかなく、”マクドナルド”に比べるとバーガーのサイズが大きく、肉々しい感じです。       そこのメニューで”クレイジーワッパー”というのが7月23日から期間限定で販売しているそうで。   ”ワッパー”=バーガーと思って下さい。   なので、クレイジーなバーガーです。     見た目は普通に大き目のバーガー       どんなにクレイジーかと言いますと。 ハラペーニョ(辛いピーマン見たいなの)たっぷりにすんげー辛いソースがたっぷり!!         茶色っぽいのが、世界一辛いトウガラシのソース。。。 緑いろのピーマン見たいなのがハラペーニョ。 分かりづらいかもしれませんが、ハラペーニョ結構入ってます。          指に付いたソースをペロっとしてみたら。。。ヤバい!!   大抵の辛いもんは残さず食べてきた私ですが、これには危機感を。       しかも、コレが出てきたのが今朝、起きてすぐ。 私の食生活は、朝起きてから夕方の4時頃までは基本的に何も食べないというのが身についてしまっている為    朝は完全に食欲がありません。。。 多分、胃の機能も停止気味です(笑)        この状態で食べる私こそ”クレイジー”ですよネ!?       ちょっとズルをしてトマトの入った割と辛く無さそうな部分を食べてみることに。 1/4切れ食べてアウトです。   美味しいけど辛い。イタい。     口の中が痛いまま、出社。       会社に着くと胃が痛い。。。   今日は一日中、胃痛、胃もたれにやられておりました。     この記事を書いている今、腸が痛くなってきました(笑)   多分、出てきたら痛いんだろーなー。。。       と、本日はこんな日でした(笑)          ハーレー関連じゃない記事になってしまうのであとちょっと↓   また、詳しく書くつもりですが、ヴァージンハーレーで北米マフラーの記事が載りました!! ”ビッグツイン 北米マフラー”を読む   ダイナモデルとツーリングモデルで、それぞれ日本純正マフラーと北米マフラーの差を徹底検証!!     ご一読下さい。     では、本日はココまで 皆さま楽しいハーレーライフをノシ