S&S V&H など海外メーカーとの交流がアツい!!
ケステック製品の取り扱いは中止いたしました。現在は音量可変マフラーとして「ジキルアンドハイド」を取り扱っております。お問い合わせはこちらからお願いいたします。
2017年29本目のブログ更新!!ポチッとしてってください!!
どうも、アッキーです。
ココ数年で海外メーカーさんとの直接交流が増えてます。
アメリカ出張の際はもちろんですが最近では横浜本牧のパインバレー店舗までお越し頂く機会が多いです。
3月にはVANCE&HINES(バンスアンドハインズ)からお二人
4月はS&S CYCLE(エスアンドエス)からお二人
それからRINEHART RACING(ラインハート)からお二人
ドイツからはKESS TECH(ケステック)が来社
もうお馴染みとなったお二方です。
日頃お二人とはメールなどでもやり取りをさせて頂いておりますが
やはり直接お話しをさせて頂くと色々な会話ができて良いです。
V&Hの新製品についてやFUELPAK FP3の今後の展開についてなどと広がります。
フューエルパックFP3のPR動画(商品ページでご覧ください)⇒
当日話した内容は今はまだ公開できない情報も沢山なのですが・・・・
フューエルパックFP3は今後さらに面白い事になりますよ~!!
8月頃までには情報公開できるかな!?
お楽しみに~。
ちなみに夜は”とうふ屋 うかい”で美味しい日本食を食べながらミーティング。
竹酒がお気に入りだった様子。
やっぱスラッシュカットなところが気に入ったかな!?
今年はもう一度来日するかも???知れませんね。
理由は今はまだナイショ(笑)
毎回ポール社長との会話は楽しいです。
V&Hの社長だった頃もそうですが、話の内容がとてもとてもディープ。
トップシークレットな情報もちょこちょこと聞かせて頂いちゃったりします。
今後またしても楽しい展開が待ってます。
ストリート750用のステルスエアクリーナーとスリップオンマフラーのテストをすると約束しましたので、近々モニタ様募集をする予定です。
ストリート750にお乗りの方でマフラー・エアクリ・チューニングを検討されている方は是非!!
ちなみに夜は”肉バル アンカーグラウンド 馬車道店”で肉塊を食べながらミーティング。
ポールさんとトーマスさんは基本的に”肉”しか食べないのでミートマウンテンコース。(笑)
しかもほぼビーフオンリーという徹底ぶり。
逆を反せば牛肉とビールがあればOKなんです(笑)
楽しく、美味しく、有意義な時間となりました。
ラインハートのお二人とは今回が初めてとなります。
お二人とも日本は初めてとの事で、今回は名古屋JOINTSの視察を兼ねてショップを回っているそうです。
弊社都合により朝オープン前に来社いただいたので少し時間が足りなかったのが残念。
次回は是非ディナーもご一緒したいところです。
パインバレーではラインハートはあまり力を入れていないように思われがちですが、ちょいちょいオーダーを頂くのでその都度お取り寄せ販売をしております。
今後ラインハートも新しい展開をスタートするとの事でしたのでパインバレーでもコンテンツを増やし、ネットショップ掲載商品も増やしていきます!!
JUDSON社長と約束しましたので、今後スポーツスター用マフラーのテストをして動画・レビューをする予定です。
お楽しみに~
実は来社当日私はお休みをいただいており直接お会いすることはできませんでした。
前々から気になっていたメーカーさんだけにちょっと残念。
でも、コレがきっかけでパインバレーでもケステックの取り扱いを開始しました。
既にご注文いただいたお客様もおりますし、もう少しでパインバレーデモ車用に導入するマフラーが届きます。
デモ車に取付したら改めてブログで報告しようと思いますので暫しお待ちを!!
マフラー内部にあるバルブが開閉して音量を変化させることができます!?
以前より取り扱っているジキル&ハイドと同じ様な感じです!!
この様に最近では色々なメーカーさんと色々な情報交換ができるのでともて嬉しです。
いち早く情報を仕入れていち早くお客様にお届けするのがパインバレーです!!
これからもどんどん発信して行きますのでお楽しみに~。
というワケで本日はここまでに
皆様楽しいハーレーライフをノシ

VANCE&HINES(バンスアンドハインズ)
バンス&ハインズからはJohn PottsさんとChris Neelyさん



S&S CYCLE(エスアンドエス)
エス&エスからもお馴染みのPaul LangleyさんとThomas Breedさんの2名が来日



RINEHART RACING(ラインハートレーシング)
ラインハートからはCEOのJUDSON HOLLIFIELDさんとVPのJOHN NOWICKIさんが来社
KESS TECH(ケステック)
ドイツ KESS TECH ケステックからは日本販売責任者の方と普段は日本にいない社長と2名で来社。