
最近このバナーばっかりですね。そのうちまた違うの作ってみよっと!!
どうも、アッキーです。
本日もまじめに
ハーレーブログを書いちゃいます。
お客様の
ハーレーをご紹介↓
先ずはこちらから

FLHTCです。
こちらのお客様は10年タイプの
北米マフラーへの交換でした。
先日は
ダイヤル式インライン・エンリッチメント・ディバイス(’10、’11年ツーリングモデル用)のご相談にお越しいただきましてありがとうございました。
しかし、バタバタとしてましたのでゆっくりとご説明が出来なくて申し訳ございませんでした。
また改めてご相談にお越しください。
続いてコチラ↓

出ましたスーパーロー!!
当社では初のスーパーローです。
跨らせていただいたのですが、足付きが良すぎ!!
スーパーロー乗りまわしてみたいですねぇ。
前後ラジアルタイヤってちょっと魅力的!?
北米マフラーへの交換と
ダイヤル式 インライン・エンリッチメント・ディバイスの取付けでした。
続きまして↓

ナイトスターです。
こちらの女性は当社のデモ車両の
北米マフラー(12mm)をお聞きいただいた際に「物足りなさ」を感じたようで、
スクリーミンイーグル・スラッシュアウトに決定。
取付後にエンジンをかけたら「思ったより音が大きい」との事でしたが。
大丈夫です、すぐに慣れます(笑)
もっと大きな音の方がすぐ近くに居ますしネ!!↓

ご一緒にお越しいただいたこちらの方はセレクテッド様で
カスタムをされているようです。
そして、旦那様(で、宜しかったでしょうか?)の車両はコチラ↓

こちらのお客様は↓レザークラフトショップをされているようです。
『POWER MOON LEATHERS』さんのHPへ
続きまして↓

1200Lです。
こちらのお客様は
北米マフラーへの交換でした。

このナンバー良いですね!!
たまに「富士山から降りてきたの?」って聞かれるそうですよ(笑)
と本日はココまで
皆さま楽しい
ハーレーライフをノシ