

パインバレーオリジナルのシフトペグです。
■適合車種
2008年以降のスポーツスター、ダイナ、ソフテイル、ツーリング全モデル。
パインバレーオリジナルシフトペグの取り付けにあたり標準装備シフトペグ(34611-65A)のボルトが必要です。
上記車種以外および2007年以前のモデルはハーレー純正シフトペグツーピースタイプ(品番:34611-65A)のボルトを使用することで取付け可能です。
■シフトペグの仕様について
・材質(仕上げ)・・・アルミ(クロームメッキ)
・数量・・・1本
今までの常識を覆す丸くない、面で力を分散するシフトペグ
スニーカーでハーレーを乗るとシフトチェンジの時に痛い思いをします。
パインバレーオリジナルシフトペグは足の当る部分を面にする事で痛みを大幅に軽減します。
大切な靴やブーツが汚れたり、キズが付いたりするのが嫌だという方にもおススメ。
いつまでも綺麗な靴でライディングできます。
面で当る&丸みを帯びた形状で靴へのダメージを軽減します。
ゴムのペグに比べ摩耗しないので半永久に使用できます。
■製品の特長等
・小さな力でシフトチェンジしやすく工夫した立体のアルミ削り出し
・車両に合わせて、クロームメッキ仕上げ、またはブラックアルマイト仕上げマットクローム仕上げ(ヘアライン処理)の3種類が選べる
・足の大きさや靴に合わせて角度調整が可能。(ベストポジションにできる)
・ニュートラルを出しやすく、シフトチェンジミスを防げます。
・エボリューション、ツインカム現行車まで幅広く取付ができます
■取付についての注意点
・シフトペグボルトが緩まない様にネジロック(ロックタイト高強度263)をご使用ください。
今までの軽視されていたライダーの悩みを解決。
Q)ハーレーはファッション。黒のエンジニアブーツばかりではなく、人とは違ったスエードの靴や鮮やかな色のスニーカーで走りたいんだよね。
新しく靴を新調したばかりなのに、ライディングしたら直ぐに黒いゴム跡が残ってしまうのがイヤだな。
↓
A)アルミにブラックアルマイトまたは、クロームを施しているので、ペグで靴が汚れたり、ペグの接点面が広いので靴の形を崩すことがありません。
Q)ペグの位置が微妙で、シフトチェンジすると足の爪が直接当たって痛かったり、足が小さくて操作性がイマイチなんだよね。
↓
A)足の大きさや靴形状に合わせベストポジションで角度調整が可能。つま先の痛みや、足が小さくても操作性は上がります。
Q)ギアが硬くてニュートラが出しづらいし、時々シフトミスするんだよね。
↓
A)小さな力でシフトチェンジしやすくした、絶妙な形状の立体のアルミ削り出しです。
面で力を分散できるので、ニュートラ出しも、シフトチェンジも格段に軽くなります。
スポーツスター2014年以降
スポーツスター2004~2013年
スポーツスター2003年以前
ツーリング・トライク2017年以降
ツーリング・トライク2016年以前
ダイナ
これまでの悩みであった、シフトチェンジによる、靴への汚れ付着、パインバレーさんのシフトペグに交換したことによって、解消しました!!ペグのカラーで悩みましたが、クロームにして大正解でした!!

ハーレー初心者2様、良いご意見をいただき、ありがとうございます。
購入を検討されているお客様の参考になると思います。
これからもよろしくお願いいたします。
取り付けの上、しばらく操作感を確認したうえで、今回レビュー投稿させていただきます。
説明記載や動画のとおり、靴が汚れることがほぼありません。
ギヤの上げ下げも標準よりもやりやすく、足の指部分にいい感じフィットできますので、
今後標準に戻すことはないでしょう。
画像のとおり、デザイン的にあえてクロームメッキを購入しております。

yskokd様、この度は当店をご利用頂きましてまことにありがとうございます。
高い評価をいただけたことにスタッフ一同心から嬉しく思っております。
またのご利用をお待ちしております。
キラキラで気に入りました。
それどこの?とよく聞かれます。
ギアチェンもしやすく問題無いです!

大橋幸代様、この度はうれしいコメントを有難うございます!
今後もさらに安心してお買物ができるショップになれるよう、スタッフ全員努力いたします。
これからもよろしくお願い致します。